Month2 Week8 Day1(TOEIC Part4対策)

今日は TOEIC® Part4(説明文問題)を学習します。1人の人物によるナレーションを聞き、内容に関する設問に答える箇所です。講義動画→直感トレーニング→論理トレーニング→実践トレーニングの順番に学習していきましょう。

Step1. 講義動画を見る

はじめに、今日の講義動画を見てみましょう。

講義内で使用したスライドのダウンロードはこちら

音声が聞こえない場合、スマートフォンの「マナーモード」をオフにしてください。また、音量を上げた状態でお聞きください。

Step2. 世界観構築トレーニング(直感)

講義内で使用したスライドのダウンロードはこちら

次の英文を聞いて、「誰が」、「どこで」、「何を話しているか」を答えてください。

Q1

誰が話しているか: デザインチームのマリア
どこで話しているか: 電話で話している
何を話しているか: パンフレットのレイアウトについて

Hi, this is Maria from the design team. I’m calling about the new brochure layout. I had a quick question about the placement of the logo on page three. Could you please call me back when you have a moment? My number is 555-1234. I’m usually available after 2 pm. Also, I wanted to remind you about the design meeting scheduled for Friday. We need to finalize the design by then. Thanks and talk soon!

こんにちは、デザインチームのマリアです。新しいパンフレットのレイアウトについてお電話しています。3ページのロゴの配置について簡単な質問があります。お時間のあるときにお電話いただけますか?私の電話番号は555-1234です。午後2時以降なら大抵います。また、金曜日に予定されているデザイン会議についてもお知らせしたかったのです。それまでにデザインを決定する必要があります。ありがとうございます、また近いうちにお話ししましょう!

Q2

誰が話しているか: 会議の参加者
どこで話しているか: 会議室
何を話しているか: マーケティングキャンペーンの予算について

Okay, so let’s move on to the next agenda item, which is the budget for the upcoming marketing campaign. As you can see, we’ve allocated a significant portion of the budget to social media ads. We also need to consider the cost of print materials. I think we need to prioritize where we’ll get the most return on investment. I’d like to hear everyone’s thoughts on this. What do you think, Sarah?

さて、次の議題に移りましょう。次のマーケティングキャンペーンの予算についてです。ご覧のとおり、予算のかなりの部分をソーシャルメディア広告に割り当てています。印刷物の費用も考慮する必要があります。どこに最大の投資収益率が得られるかを優先する必要があると思います。これについて皆さんの考えを聞きたいです。どう思いますか、サラ?

Q3

誰が話しているか: お店のスタッフ
どこで話しているか: お店の店内、またはウェブサイト
何を話しているか: キッチングッズの特別プロモーションについて

Attention all shoppers! We are pleased to announce a special promotion starting today. All items in our kitchenware department are 20% off. This sale is for this week only, so don’t miss out on these great deals. Also, our coffee shop is now offering a new line of gourmet pastries. Please check them out during your next visit. Thank you for shopping with us!

お客様各位!本日より特別なプロモーションを開始することをお知らせいたします。キッチン用品部門の全商品が20%オフです。このセールは今週限定ですので、このお得な機会をお見逃しなく。また、当店のコーヒーショップでは、新しいグルメペストリーもご用意しています。ぜひ次の機会にお立ち寄りください。当店でのお買い物ありがとうございます!

Q4

誰が話しているか: ニュース番組のキャスター
どこで話しているか: テレビ局のスタジオ
何を話しているか: 地域のニュースと天気予報

Good morning, listeners, and welcome to “Sunrise News.” Today, we have a few local stories to share. First, the city council is debating new regulations on building permits. Also, a local artist is opening a new gallery on Main Street. And finally, the weather forecast for today is sunny with a high of 75 degrees. Stay tuned for our interview with a city council member after the break.

おはようございます、リスナーの皆さん。「サンライズニュース」へようこそ。今日は、いくつかの地域ニュースをお伝えします。まず、市議会が建築許可に関する新しい規制について議論しています。また、地元のアーティストがメインストリートに新しいギャラリーをオープンします。そして最後に、今日の天気予報は晴れで、最高気温は75度です。休憩後には、市議会議員へのインタビューがありますので、お楽しみに。

Q5

誰が話しているか: スピーカー
どこで話しているか: プレゼンテーションの場
何を話しているか: 時間管理の重要性について

Today, I want to talk about the importance of time management. Many of us struggle to balance our work and personal lives. However, with a little bit of planning, you can improve your efficiency and reduce stress. One helpful tip is to create a daily schedule. Another key is to prioritize your tasks. This can lead to improved productivity. Try some of these suggestions and see the positive difference it makes.

今日、私は時間管理の重要性についてお話ししたいと思います。私たちの多くは、仕事と私生活のバランスを取るのに苦労しています。しかし、少し計画を立てることで、効率を改善し、ストレスを軽減することができます。役立つヒントの一つは、毎日のスケジュールを作成することです。もう一つの鍵は、タスクに優先順位をつけることです。これにより、生産性が向上します。これらの提案を試して、その良い変化を実感してください。

Step3. 瞬間先読みトレーニング(論理)

講義内で使用したスライドのダウンロードはこちら

次の英文を読んで、先読みに必要なキーワードを抽出してください。

瞬間先読みトレーニングに音声はありません。

Q1

What is the main purpose of this meeting?
A. To introduce a new product
B. To discuss recent sales figures
C. To plan the upcoming holiday party
D. To address employee feedback

What does the speaker say about the company’s revenue?
A. It has significantly decreased.
B. It has remained the same.
C. It has increased slightly.
D. It has increased substantially.

What are listeners encouraged to do after the presentation?
A. Take a short break
B. Share their ideas in the forum
C. Go back to their desk
D. Leave for lunch

What is the main purpose of this meeting?

A. To introduce a new product
B. To discuss recent sales figures
C. To plan the upcoming holiday party
D. To address employee feedback

What does the speaker say about the company’s revenue?

A. It has significantly decreased.
B. It has remained the same.
C. It has increased slightly.
D. It has increased substantially.

What are listeners encouraged to do after the presentation?

A. Take a short break
B. Share their ideas in the forum
C. Go back to their desk
D. Leave for lunch

この会議の主な目的は何ですか?

A. 新製品の発表
B. 最近の売上高について議論する
C. 近日開催のホリデーパーティーの計画
D. 従業員からのフィードバックへの対応

話し手は会社の収益について何と言っていますか?

A. 大幅に減少した。
B. 変わっていない。
C. わずかに増加した。
D. 大幅に増加した。

プレゼンテーションの後、聞き手は何をするように勧められていますか?

A. 短い休憩を取る
B. フォーラムで自分のアイデアを共有する
C. デスクに戻る
D. 昼食に出かける

Q2

What type of event is being discussed?
A. A conference
B. A charity run
C. A concert
D. A book signing

What does the speaker mention about the venue?
A. It has limited parking.
B. It is newly renovated.
C. It is difficult to access.
D. It is located downtown.

What should the attendees do before the event?
A. Confirm their registration
B. Choose their meal
C. Purchase a souvenir
D. Reserve a hotel room

What type of event is being discussed?

A. A conference
B. A charity run
C. A concert
D. A book signing

What does the speaker mention about the venue?

A. It has limited parking.
B. It is newly renovated.
C. It is difficult to access.
D. It is located downtown.

What should the attendees do before the event?

A. Confirm their registration
B. Choose their meal
C. Purchase a souvenir
D. Reserve a hotel room

どのようなイベントについて議論されていますか?

A. 会議
B. チャリティラン
C. コンサート
D. サイン会

話し手は会場について何を述べていますか?

A. 駐車場が限られている
B. 新しく改装された
C. アクセスが困難である
D. ダウンタウンにある

参加者はイベント前に何をすべきですか?

A. 登録を確認する
B. 食事を選ぶ
C. お土産を購入する
D. ホテルを予約する

Q3

What is the main topic of the talk?
A. Advances in medicine
B. New teaching methods
C. Recent history of technology
D. Improvements to city infrastructure

What does the speaker say about the current research?
A. It is in its early stages.
B. It is close to completion.
C. It has been controversial.
D. It has already failed.

What does the speaker encourage the listeners to do?
A. Donate to the research project
B. Contact his office with further questions
C. Read a scientific journal
D. Attend a follow up discussion

What is the main topic of the talk?

A. Advances in medicine
B. New teaching methods
C. Recent history of technology
D. Improvements to city infrastructure

What does the speaker say about the current research?

A. It is in its early stages.
B. It is close to completion.
C. It has been controversial.
D. It has already failed.

What does the speaker encourage the listeners to do?

A. Donate to the research project
B. Contact his office with further questions
C. Read a scientific journal
D. Attend a follow up discussion

講演の主なトピックは何ですか?

A. 医学の進歩
B. 新しい教育方法
C. 最近のテクノロジーの歴史
D. 都市インフラの改善

話し手は現在の研究について何と言っていますか?

A. 始まったばかりである。
B. 完了に近い。
C. 議論を呼んでいる。
D. すでに失敗している。

話し手は聞き手に何を勧めていますか?

A. 研究プロジェクトに寄付する
B. さらなる質問があればオフィスに連絡する
C. 科学雑誌を読む
D. フォローアップディスカッションに参加する

Q4

What type of company is being advertised?
A. A law firm
B. A construction company
C. A marketing agency
D. A travel agency

What special services are advertised?
A. Free travel insurance
B. A discount on all services
C. 24-hour phone support
D. Free online training courses

What does the speaker emphasize as important?
A. Customer satisfaction
B. Product quality
C. Competitive prices
D. Efficient delivery

What type of company is being advertised?

A. A law firm
B. A construction company
C. A marketing agency
D. A travel agency

What special services are advertised?

A. Free travel insurance
B. A discount on all services
C. 24-hour phone support
D. Free online training courses

What does the speaker emphasize as important?

A. Customer satisfaction
B. Product quality
C. Competitive prices
D. Efficient delivery

どのような会社が宣伝されていますか?

A. 法律事務所
B. 建設会社
C. マーケティング代理店
D. 旅行代理店

宣伝されている特別なサービスは何ですか?

A. 無料の旅行保険
B. すべてのサービスの割引
C. 24時間電話サポート
D. 無料のオンライントレーニングコース

話し手が重要であると強調しているのは何ですか?

A. 顧客満足
B. 製品の品質
C. 競争力のある価格
D. 効率的な配達

Q5

Who is the speaker most likely addressing?
A. Journalists
B. Teachers
C. Students
D. Business owners

What is the primary subject of the news report?
A. New environmental regulations
B. A company merger
C. Rising inflation rates
D. Local community events

What does the speaker say about the upcoming election?
A. It will be delayed.
B. It will be held in one month.
C. The candidates are undecided.
D. It will be fully digital.

Who is the speaker most likely addressing?

A. Journalists
B. Teachers
C. Students
D. Business owners

What is the primary subject of the news report?

A. New environmental regulations
B. A company merger
C. Rising inflation rates
D. Local community events

What does the speaker say about the upcoming election?

A. It will be delayed.
B. It will be held in one month.
C. The candidates are undecided.
D. It will be fully digital.

話し手は誰に話しかけている可能性が最も高いですか?

A. ジャーナリスト
B. 教師
C. 学生
D. 経営者

ニュース報道の主なテーマは何ですか?

A. 新しい環境規制
B. 企業の合併
C. インフレ率の上昇
D. 地域のコミュニティイベント

話し手は今後の選挙について何と言っていますか?

A. 延期されるだろう
B. 1ヶ月後に行われるだろう
C. 候補者は未定である
D. 完全なデジタル形式で行われるだろう

Step4. 実践トレーニング

Part4の模試を解いてみましょう。英文を聞き、内容に関する設問に答えてください。

PART 4

Directions. You will hear some talks given by a single speaker. You will be asked to answer three questions about what the speaker says in each talk. Select the best response to each question and mark the letter (A), (B), (C), or (D) on your answer sheet. The talks will not be printed in your test book, and will be spoken only one time.

Q71-Q73

71.

What is the purpose of the announcement?

  • (A) To announce a company meeting
  • (B) To explain a new policy
  • (C) To invite employees to a social event
  • (D) To report a company loss

72.

What will take place at the company picnic?

  • (A) A talent show
  • (B) A karaoke competition
  • (C) A volunteer clean-up
  • (D) A sales demonstration

73.

What are listeners asked to do by next Friday?

  • (A) Confirm their attendance
  • (B) Submit their menu choices
  • (C) Arrange transportation
  • (D) Organize the lawn games

Q71. このアナウンスの目的は何ですか?

  • (A) 会社の会議を発表するため
  • (B) 新しい方針を説明するため
  • (C) 社員を社交イベントに招待するため
  • (D) 会社の損失を報告するため

Q72. 会社のピクニックで行われるのは何ですか?

  • (A) タレントショー
  • (B) カラオケ大会
  • (C) ボランティア清掃
  • (D) 販売デモンストレーション

Q73. 聞き手は来週の金曜日までに何をするよう求められていますか?

  • (A) 参加の確認をする
  • (B) メニューの選択を提出する
  • (C) 交通手段を手配する
  • (D) 芝生でのゲームを企画する

Good morning, everyone. I’m calling to let you know about the upcoming company picnic. This year, we’ll be holding it at Maplewood Park on Saturday, June 15th, from 10 a.m. to 4 p.m. We’ll have food trucks, lawn games, and even a face-painting station for the kids. We’re also going to be organizing a volunteer clean-up at the park, starting at 9 a.m., for anyone who’s interested in helping. Please let me know by next Friday if you plan to attend so we can get an accurate headcount. I look forward to seeing you all there!

おはようございます、皆さん。今度の会社のピクニックについてお知らせします。今年は6月15日(土)に、午前10時から午後4時までメープルウッドパークで開催します。フードトラックや芝生でのゲーム、子ども向けのフェイスペインティングもあります。また、ご希望の方は午前9時から公園の清掃ボランティアにもご参加いただけます。参加予定の方は、来週の金曜日までにお知らせください。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

Q74-Q76

74.

What type of business is being discussed?

  • (A) A dentist office
  • (B) A hair salon
  • (C) A fitness center
  • (D) A veterinary clinic

75.

What should listeners do 15 minutes before their appointment?

  • (A) Pay their bill
  • (B) Complete some paperwork
  • (C) Choose a flavor of toothpaste
  • (D) Get their eyes checked

76.

What benefit is mentioned for referring new patients?

  • (A) A free service
  • (B) A personal gift
  • (C) A priority booking
  • (D) A special discount

Q74.

どの種類のビジネスについて話されていますか?

  • (A) 歯科医院
  • (B) ヘアサロン
  • (C) フィットネスセンター
  • (D) 動物病院

Q75.

予約の15分前に何をするべきですか?

  • (A) 支払いをする
  • (B) 書類を記入する
  • (C) 歯磨き粉のフレーバーを選ぶ
  • (D) 視力検査を受ける

Q76.

新しい患者を紹介するとどのような特典がありますか?

  • (A) 無料サービス
  • (B) 個人的なギフト
  • (C) 優先予約
  • (D) 特別割引

Hello, and thank you for choosing Dr. Emily Carter’s dental clinic. This is a reminder about your upcoming appointment on Wednesday, July 10th, at 2:30 PM. Please arrive fifteen minutes early to complete any necessary paperwork. If you need to reschedule, please contact us at least 24 hours in advance. Also, we’d like to remind you that we have a new patient referral program. For every new patient you refer, you will receive a discount on your next checkup. Don’t forget that we accept most major insurance plans.

こんにちは。ドクター・エミリー・カーターの歯科医院をお選びいただき、ありがとうございます。7月10日(水)午後2時30分のご予約をお知らせいたします。必要な書類の記入があるため、15分前までにお越しください。予約の変更が必要な場合は、少なくとも24時間前までにご連絡ください。 また、新規患者紹介プログラムも実施しております。新しい患者様をご紹介いただくごとに、次回の検診料金が割引になります。 なお、当院では主要な保険プランをほとんど取り扱っておりますので、ご安心ください。

Q77-Q79

77.

Who most likely is the speaker?

  • (A) A teacher
  • (B) A project manager
  • (C) A restaurant owner
  • (D) A travel agent

78.

When will the new software be launched?

  • (A) Friday morning
  • (B) Friday afternoon
  • (C) Monday morning
  • (D) Monday afternoon

79.

What are the listeners asked to familiarize themselves with?

  • (A) A new product catalog
  • (B) A new policy manual
  • (C) A new sales technique
  • (D) A new software interface

Q77.

話し手はおそらく誰ですか?

  • (A) 教師
  • (B) プロジェクトマネージャー
  • (C) レストランオーナー
  • (D) 旅行代理店担当者

Q78.

新しいソフトウェアはいつ導入されますか?

  • (A) 金曜の朝
  • (B) 金曜の午後
  • (C) 月曜の朝
  • (D) 月曜の午後

Q79.

聞き手は何に慣れるよう求められていますか?

  • (A) 新しい商品カタログ
  • (B) 新しい方針マニュアル
  • (C) 新しい販売手法
  • (D) 新しいソフトウェアのインターフェース

Hi, team, this is just a quick message to update you on the upcoming project. We’ll be launching the new software on Monday morning. Please make sure all your work on the previous system is completed by Friday afternoon. Also, please take some time to familiarize yourself with the new interface. You’ll be given access to an online tutorial this afternoon. If you experience any technical difficulties during the transition, please contact the IT department immediately.

こんにちは、チームの皆さん。今後のプロジェクトについて簡単にお知らせします。新しいソフトウェアは月曜の朝にリリース予定です。金曜の午後までに、旧システムでの作業をすべて完了させてください。また、新しいインターフェースに慣れておくようお願いします。本日午後にオンラインチュートリアルへのアクセスが提供されます。移行中に技術的な問題が発生した場合は、すぐにIT部門へ連絡してください。

Step5. 1分解説動画を見る

今日の学びをコメント欄にアウトプットしましょう!

レッスン、お疲れ様でした!

今日のレッスンでどのようなことを学べましたか? ぜひ、コメント欄に書いてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です